こんにちは。医学部1年の篠田遼です。 もうすぐ年明け、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 西医体を終えた秋からコックスに転向しました。いざやってみるとこれが難しいもので全然真っ直ぐ進んでくれません。毎回ひたすら蛇行を繰り返しながら船を進めています。...
16日 12月 2019
こんにちは、看護学科1年の大西です。早いもので、もう12月になり入学してから1年が経とうとしています。 少し前の話になりますが、11月2日から4日にかけて医生祭が行われました。医生祭ではそれぞれの部活が模擬店を出店します。ボート部からは水餃子とアルコールドリンクを販売しましたが、お陰様で大繁盛しました!...
12日 11月 2019
澪麗 C新田(3年)、小倉(3年) S市田(3年) 3船方(1年) 2宮本(2年) B藤本(3年) お疲れ様です。医学科3年の市田瑛琢です。10月20日に河内貯水池で行われた県民レガッタについての結果と感想を書いていきたいと思います。...
本日10月13日(日)、瀬板貯水池にて北九州市民レガッタが開催されました。 産医大ボート部からは梶浦(医3)、八尋(医3)が女子ダブルスカル、新田(医3)が女子シングルスカルで出場いたしました。 産医大OBからは田島先生、鈴木先輩、遠藤先輩が福岡教育大学の方とともに男子フォアで出場されました。...
こんにちは!環境マネジメント学科1年の藤田実里です。...
こんにちは!医学部1年の船方です。 8月11〜13日にかけて、滋賀県の琵琶湖で西医体が行われました。私は1年生でありながら、光栄にも男子一般の部で出場し、対校として澪麗に乗せていただきました。...
02日 8月 2019
こんにちは!医学部1年の後藤 里緒です!ボート部に入部してから3ヶ月以上経ち、少しずつマネージャーとしての仕事を理解し、慣れているところです。...
こんにちは、医学部1年の月守です。入学してから3カ月以上が経ち、学校生活にもすっかり慣れてしまいました。テスト、部活、バイトの繰り返しで、想像以上に忙しく、充実した日々が過ごせています。...
こんにちは、医学部3年の新田です。 昨日、芦屋中央病院にお勤めのトレーナーの谷口さんをお招きし、トレーニングについて教えていただきました。まずは座学でトレーニング理論について学び、続いて実践。正しい姿勢や体の動かし方を身体に叩き込んでいただきました。...